2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の第7話では、頼朝が源氏の棟梁としての威厳を示し、したたかで慎重な上総広常(かずさ ひろつね・佐藤浩市)が感服し参陣しました。
8話では、頼朝軍が着々と軍勢を進めていくところから始まります。
今回は、『鎌倉殿の13人』8話のあらすじをネタバレ!「頼朝鎌倉入りか?」見どころと感想、と題してお届けします。
8話でも義時が西に東に奔走し頼朝に尽くします。
是非最後までご覧くださいね。
こちらの記事で以下のことが分かります。
- 8話のあらすじをネタバレ
- 見どころと感想
『鎌倉殿の13人』8話のあらすじをネタバレ!
\本日放送!/#鎌倉殿の13人
第8回「いざ、鎌倉」[総合]夜8時
[BSP・BS4K]午後6時#小栗旬 #新垣結衣 #菅田将暉 #小池栄子#宮沢りえ #大泉洋 #西田敏行 ほか pic.twitter.com/2x61cUDzG6— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) February 27, 2022
『鎌倉殿の13人』7話は、上総広常(かずさ ひろつね・佐藤浩市さん)の2万の兵力を大庭景親と頼朝の双方が欲しがり交渉に当たりました。
広常が参陣するか否かで勝敗が大きくかかわります。
結果、広常は頼朝の威厳に感服して参陣しました。
ここで広常が大庭勢に行っていたら日本の歴史は大きく変わっていましたね。
そして、またもや頼朝は間男になり大騒ぎになりました。(≧▽≦)
女好きだね~。頼朝は!もはや病気。
『鎌倉殿の13人』8話のストーリー展開は次の通りです。
- 重忠の降参と信義の参陣
- 阿野全成再び現れる
- 頼朝鎌倉入り
- 頼朝と政子が鎌倉で再会
こちらの記事は、『鎌倉殿の13人』公式ガイドブックを元にまとめています。
鎌倉殿の13人 前編 (NHK大河ドラマガイド) [ 三谷 幸喜 ]
スポンサーリンク
8話あらすじ①源義経が兄の元へ参じる
\#鎌倉殿の13人 ギャラリー/
【第8回】2月27日(日)
[総合]夜8時
[BSP・BS4K]午後6時#三谷幸喜 が贈る予測不能エンターテインメント!#菅田将暉 #源義経▼公式HPではフォトギャラリーを公開中!https://t.co/TXK7KU8OA3 pic.twitter.com/Usa4KKnI67
— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) February 26, 2022
奥州を立った源義経(菅田将暉)は、弁慶たちを伴い、兄・頼朝との対面を夢見て歩みを進めていました。
兎も小芋も、目的のためには常識に捉われず良識も捨てて最短の道を選ぶ義経。
かと思えば、鎌倉という目的そっちのけで、富士山だ!海だ!と自分の興味を惹かれる方へ突っ走っていく。自己肯定感MAXのモンスターが奥州ですくすく育ってしまった(先週の眉目秀麗な少年は一体…)。#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/t9dHEczrOl
— かかまつ (@kakamatsukk) February 27, 2022
猟師をだまし討ちし、里芋を箸を刺して食べる義経。
たった二度の出番で、「卑怯な手も辞さない」「常識にとらわれない」、今までとは違う新しい義経像が分かりやすかったですね。
日常に同居する狂気。陽気なサイコパス。
史実や過去のドラマに登場した、悲劇のヒーローではない義経を菅田将暉さんがさらりと演じそうです。
義経の芋の食い方で伝統や前例に囚われない合理主義者を現しているのうまいな
#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/FMJxup7mqo— 社畜のよーだ (@no_shachiku_no) February 27, 2022
8話あらすじ②重忠の降参と信義の参陣
関東各地で平家への反乱が一気に燃え上がり、頼朝軍は坂東武者を味方に急激に大きくなりました。
頼朝軍は着々と軍勢を進め、下総(しもうさ)から武蔵を経由し墨田宿へ入ります。
平清盛(松平健さん)は、頼朝軍がここまで大きくなることを把握していなかった為、追討軍の派遣が遅れてしまいました。
義時は、目が回るような忙しさです。
- 行軍の順列
- 宿所の割り当て
など、豪族の力関係や功績を配慮しながら決めていきます。
こちらに、東国勢力図を貼っておきますので参考になさってください。
(画像をクリックすると拡大します)
そんな中を、大庭勢についていた畠山重忠(中川大志さん)が降伏してきました。
畠山 重忠(はたけやましげただ・中川 大志さん)は、この方ですよ。
#鎌倉殿の13人
『鎌倉殿の13人』2022年大河ドラマ『北条義時』のキャスト
武蔵の若武者:畠山 重忠/中川 大志https://t.co/LILkzKbit5 pic.twitter.com/6LkBz4eO1o— 『鎌倉殿の13人』2022年大河ドラマ『北条義時』 (@kirin_taiga) February 8, 2022
重忠を許すか、否か、豪族の意見が分かれます。
上総広常がとりなし収拾を図り、最終的に頼朝が
「味方になろうという者は大事にせねば」と重忠を許し参陣を受け入れました。
治承4年(1180)10月6日 源頼朝が率いる一党が相模国へ到着。
頼朝は「若くて見栄えする方がよい」と畠山重忠に先陣を命じました。
画像引用:Instagram
「いざ、鎌倉」……大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第8話 https://t.co/8jDeYFIws4 pic.twitter.com/zxTitCQ0Jl
— 並幣 (@nami0he) February 26, 2022
頼朝は義時に、武田信義(八嶋智人さん)に再び会って味方に付くように説き伏せることを命じます。
武田信義(たけだ・のぶよし)は八嶋智人さんが演じます。
画像引用:Instagram
先に義時の父、時政が交渉に行ったものの状況が分からないのです。
義時と時政は甲斐に入り、改めて交渉するとあっさり承諾する信義です。
京から追討軍が来れば、真っ先に戦うのが武田勢だとやっと気づいたのです。
「平家を倒してこそ源氏の棟梁」
頼朝への競争心をあらわにして月を眺める信義でした。
義時もその信義を見ていました。
源頼義から始まる源氏の系譜
ここで、頼朝と武田信義の関係が分かる、源頼義から始まる源氏の系譜を貼っておきますので参考にされてください。
クリックすると大きくなります。
スポンサーリンク
8話あらすじ➂阿野全成再び現れる
義時は、時政を甲斐に残して相模まで進んだ頼朝の元へ取って返し、武田信義の参陣の書状を渡します。
頼朝の横に控える僧がいます。
頼朝の異母兄弟の阿野全成(あのぜんじょう・新納慎也さん)です。
この方ですよ。
/#阿野全成(あの・ぜんじょう)#新納慎也
\
頼朝の異母弟で義経の同母兄。修行を積んだ陰陽を駆使して兄・頼朝を補佐。僧として北条の栄枯盛衰を見つめる。#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/PvJk1lTjrU— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) December 8, 2021
阿野全成は、占星術や易に詳しく、頼朝は鎌倉の御所選びなどを全成に任せる、豪族の口出しには左右されない、と義時に釘を刺します。
阿野全成の易で御所は大倉に決まりました。
源頼朝の相関図
8話で、頼朝の兄弟たちが出演しますね。
頼朝と異母兄弟の関係図を貼っておきますので参考にされてくださいね。
クリックすると大きくなります。
それぞれの母は以下のとおりです。
8話出演の阿野全成と義経は同母の常盤御前です。
頼朝の兄弟の母 | |
義平 | 遊女? |
朝長 | 波多野義通の妹 |
由良御前 | |
義門 | 由良御前 |
希義 | 由良御前 |
遠江国 池田宿の遊女 | |
常盤御前 | |
常盤御前 | |
常盤御前 |
8話あらすじ④頼朝鎌倉入り
義時は、またも悩みます。
頼朝が強く出れば、元々家人でない上総広常などが不満を唱える、それを収める為に、乗り気でない頼朝を酒宴に引っ張り出そうと考えました。
宴の場では、酔っぱらった上総広常が頼朝を呼び捨てにします。
すかさず、三浦義村(山本耕史さん)が「唐では親しい人を武衛と呼ぶ」と耳打ちします。
「武衛」とは「兵衛府(ひょうえふ)」を意味し佐殿(すけどの)よりも尊称になるのでした。
そこへやってきた頼朝に、広常が「ブエイ、あんたと飲みたかった」と盃を差し出し、頼朝は一瞬驚きながらうれしそうに酒を飲み交わし、次々と周囲に豪族たちも集まってきます。
画像引用:エンタメRBB
三浦義村の機転が功を成しました。
治承4年(1180)10月7日 石橋山の戦いの大敗からわずかひと月半後に頼朝は3万の大軍を引き入り鎌倉の仮御所に入ります。
\#鎌倉殿の13人 ギャラリー/
【第8回】本日放送!
[総合]夜8時
[BSP・BS4K]午後6時#三谷幸喜 が贈る予測不能エンターテインメント!#大泉洋 #源頼朝▼公式HPではフォトギャラリーを公開中!https://t.co/GZxMmfXNc8 pic.twitter.com/yk8dKS20Hh
— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) February 27, 2022
うろたえたのが、大庭景親(國村隼人さん)や山内首藤経俊(やまのうちすどうつねとし・山口馬木也・やまぐち まきやさん)です。
山内首藤経俊はこの方ですよ。
2話で頼朝が姫になって富士山の近くに身を隠していた時に、鹿狩りに来ていた山内首藤経俊が偶然通りかかり、頼朝に力を貸す、と約束しながら頼朝を裏切り、大庭についた武将です。
/#山内首藤経俊(やまのうちすどう・つねとし)#山口馬木也
\
相模の有力武士。母は源頼朝の乳母を務めた山内尼。頼朝から頼りにされ、挙兵の時には出陣要請を受ける。#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/MdJYjdamUz— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) December 10, 2021
梶原景時(中村獅童さん)は、大庭景親と山内首藤経俊に見切りを付けます。
また、伊東祐親(浅野和之さん)は討ち死にを覚悟し、息子の佑清(竹財輝之助さん)は、敵に背を向けてでも活路を見出そうとしていました。
そして、頼朝は、疲れたからと政子に鎌倉入りを一日延ばすように義時に言い渡し、又、亀との逢瀬を楽しむのでした。
スポンサーリンク
8話あらすじ➄頼朝と政子が鎌倉で再会
伊豆山権現を脱出し、秋戸郷の民家にかくまわれていた政子たちは、頼朝の鎌倉入りを聞き自分たちも移ることになりました。
政子は、頼朝に会うのにふさわしい着物が着たいと言います。
りくも、実衣も同じようにふさわしい着物をと言います。
\#鎌倉殿の13人 ギャラリー/
【第5回】本日放送!
[総合]夜8時
[BSP・BS4K]午後6時#三谷幸喜 が贈る予測不能エンターテインメント!#小池栄子 #宮澤エマ #宮沢りえ pic.twitter.com/YQOyQzS4Al— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) February 6, 2022
伊豆山権現では、僧に差し出された粗末な着物を着てましたからね。
久々に会う夫に雅な着物で会いたいというのは、女ごころです。
義時は、敵方ではあるものの梶原景時なら力になってくれると当たって見ます。
景時は「大庭と袂を分かった」と告げます。義時にも景時にも好機でした。
あすの「鎌倉殿の13人」2月27日OA第8話あらすじ 兄との対面を夢見る義経、鎌倉を目指す頼朝…義時は武田の説得へ https://t.co/1gofdIb9uv @iza_editより
— 初級日本歴士 (@Wdv1KJuMriZWjtU) February 26, 2022
景時は着物の調達を約束し、義時は頼朝への仲裁を買って出ました。
画像引用:エンタメRBB
頼朝と政子は喜びの再開を鎌倉の仮御所で果たします。
そこへ、三浦義村が捕らわれて縄で縛られている伊東佑清に会わせます。
佑清は自分の事よりも館に籠った父、祐親と妹の八重の心配をしていました。
義村が「佐殿の命で、和田と畠山が伊東に向かった」と知らせます。
伊東祐親の家系図
ここで伊東祐親の家系図をご紹介します。
赤い□で囲った人物が祐親の血縁です。
(画像をクリックすると拡大します)
つまり、義時も、義村も伊東祐親の孫であり、八重は伯母に当たります。
ふたりを救い出そうと伊豆に向かうのでした。
…9話に続きます。
スポンサーリンク
『鎌倉殿の13人』8話の見どころと感想
- 源義経が兄の元へ参じる
- 義時の気苦労
- 義村の内助の功ともいうべき助け
- 頼朝と政子の再会
源義経が弁慶や供の者を引き連れ、兄、頼朝の元へ参じます。
兄の役に立てると、意気揚々とした義経でした。
義時は西に東に奔走して豪族たちへの気配りや、信義との交渉、挙句に姉、政子の着物の手配までしました。
あちらを立てればこちらが立たず、の連続。気苦労が絶えませんでしたね。
義時の見事な中間管理職っぷりと政子の自己主張の見事さですね。
そんな義時を従兄弟であり友である義村がなにかと助けてくれました。
酔っぱらった上総広常が頼朝を呼び捨てにした時も、すかさず、義村が耳打ちして事なきを得ました。
祖父であり、伯母の祐親と八重の窮地を義時に知らせ、一緒にふたりを救いに伊豆に急行してくれたのも義村でした。
来週、ふたりは祐親(浅野和之さん)と八重を助けられるのでしょうか?
また、石橋山の戦いで頼朝を見逃した梶原景時が大庭勢に見切りをつけ、義時に頼まれ政子の着物を調達しましたね。代わりに義時は頼朝への仲介役を買って出ました。
後に、梶原景時は13人の御家人筆頭になります。
そして、頼朝と政子、大姫の再会。
ひとときの家族団らんですね。
是非、9話も楽しみにされてください。
スポンサーリンク
SNSの感想
鎌倉殿の13人 第7回の足し感想絵です。キャスト発表から楽しみだった丹後局が登場、美しい!義経の出発時に見せた藤原秀衡の覇者の風格、一気に大好きに。阿野全成に笑い、仁田忠常のギャップに萌える。今週も和田義盛は面白かった! #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 pic.twitter.com/Sldclgf5It
— KEI-CO (@keico) February 26, 2022
素晴らしい感想絵ですね。
あらすじ 第9回「決戦前夜」 | NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 https://t.co/0IvBqOGKWG
ああぁあぁぁぁ普段の行いはキ○ガイじみてるのに兄上の前だとこんな表情になる源義経を演じられるのは菅田将暉だけ!!!!!!!最高だ!!!!!✨😭✨ pic.twitter.com/b7yj3Rd1sL— 禅 (@zen0602) February 27, 2022
今までの義経を覆すキャストですね。今後が楽しみな菅田将暉さんです。
もう笑うしかない、、、、今更⁉️
大河ドラマ鎌倉殿の13人🤣🤣 pic.twitter.com/rK6rBTVigV
— なな (@nananamomo) February 27, 2022
義時さん、お疲れ様でした。
わざわざ出迎えに出て、多くの民が見守る中で妻子との再会を果たす頼朝。良かったねえ…と笑顔になる一同。
すべて頼朝の目論見通りだ。
高貴な身でも妻子を思う気持ちは変わらぬ。そういう姿が民衆の目にどう映るのか計算済。だから一段と声を張って呼ぶ。
「待っておったぞ!政子!」#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/YV1FI6gJy0— かかまつ (@kakamatsukk) February 27, 2022
頼朝はなかなかのキレ者です。
スポンサーリンク
『鎌倉殿の13人』放送日
NHK総合『鎌倉殿の13人』リアルタイム放送
毎週日曜日午後8時~午後8時45分
NHKBSプレミアム4K『鎌倉殿の13人』リアルタイム放送
毎週日曜日午後6時~午後6時45分
NHK総合『鎌倉殿の13人』再放送時間
毎週土曜日午後1時05分~午後1時50分
さいごに
8話でも義時はなにかと苦労が絶えませんでした。
屋敷の位置を考えるなんてやはり義時は実務官僚向きですよね。
そして、今迄の義経像をひっくり返す菅田将暉さんも楽しみとなってきました。
我らの愛すべき政時父は、交渉事は得意ではないのですが戦では坂東武者の意地を見せます。
毛利輝元に言ってやりたい! pic.twitter.com/Dvn7cGQEXO
— 宇喜多秀家🍵 (@chiko1600) February 27, 2022
是非、9話もご期待ください!
以下に『鎌倉殿の13人』の関連記事をご紹介しておりますので是非併せてご覧ください。
・『鎌倉殿の13人』の撮影場所となったロケ地情報
・『鎌倉殿の13人』65人の登場人物のキャスト相関図
・『第1回』からのあらすじネタバレ記事
「更新あり」『鎌倉殿の13人』の登場人物65人のキャスト相関図と13人の覚え方
『鎌倉殿の13人』各回のあらすじはこちら
回 | 公式タイトル | 放送日 |
第1回 | 「大いなる小競り合い」 | 1月9日 |
第2回 | 「佐殿の腹」 | 1月16日 |
第3回 | 「挙兵は慎重に」 | 1月23日 |
第4回 | 「矢のゆくえ」 | 1月30日 |
第5回 | 「兄との約束」 | 2月6日 |
第6回 | 「悪い知らせ] | 2月13日 |
第7回 | 「敵か、あるいは」 | 2月20日 |
第8回 | 「いざ、鎌倉」 | 2月27日 |
第9回 | 「決戦前夜」 | 3月6日 |
第10回 | 「根拠なき自信」 | 3月13日 |
第11回 | 「許されざる嘘」 | 3月20日 |
第12回 | 「亀の前事件」 | 3月27日 |
第13回 | 「幼なじみの絆」 | 4月6日 |
第14回 | 「都の義仲」 | 4月10日 |
第15回 | 「足固めの儀式」 | 4月17日 |
第16回 | 「伝説の幕開け」 | 4月24日 |
第17回 | 「助命と宿命」 | 5月1日 |
第18回 | タイトル未発表 | 5月8日 |
第19回 | タイトル未発表 | 5月15日 |
第20回 | タイトル未発表 | 5月22日 |
スポンサーリンク