れい– Author –

はじめまして、れいと申します。
季節のイベントや京都の神社のこと、心に残る映画やドラマ、芸能関連のトレンド最新情報を書いています!
どうぞよろしくお願いいたします。
-
イベント
平安神宮2022年の無料特別公開で初夏のカキツバタと秋の七草を楽しむ!開催日とアクセスも紹介!
京都の平安神宮は、京都市左京区に鎮座する、朱色の大鳥居、色鮮やかな境内が特徴の神宮です。 国の名勝に指定された日本庭園の神苑では、初夏のカキツバタと秋の七草の時期に年2回、無料で公開されます。 初夏の花菖蒲の時期には、2000株の菖蒲が... -
ドラマ
【コントが始まる】妹のつむぎ役は「恋あた」のスーちゃん?過去の出演作品は?3話のネタバレも!
ドラマ【コントが始まる】2話が放映されました。 1話、2話も見事な伏線回収で、視聴者を泣き笑いの渦に巻き込みましたね。 こちらの記事では、ドラマ【コントが始まる】の第1話から最終回の結末までの見どころやあらすじ、時々ネタバレなどをイラストを交... -
ドラマ
有村架純さん【コントが始まる】1話|酔っ払って絡む役がリアルで可愛い!
ドラマ【コントが始まる】の放映が開始しました。 有村架純さん演じる中浜さんが夜の公園で、主人公の春斗(菅田将暉さん)に酔っぱらって絡むシーンがあります。 有村架純さんの酔っ払いの演技があまりにリアルで、可愛くて最高でした! また、お笑いトリ... -
イベント
2022年に中之島公園で子供と『こども本の森中之島』と中之島バラ園を楽しむ!
中之島公園は明治24年(1891年)に大阪で初めて誕生した公園です。 そして、昨年2020年7月に公園内に『こども本の森 中之島』が誕生しました。 『こども本の森 中之島』は、大阪出身の建築家・安藤忠雄さんが設計・建築し、大阪市に寄贈したものです。 今... -
映画
ただ君だけ|アジョシの本当の意味は?あらすじも!
『ただ君だけ』は、2011年韓国映画です。元となったのは、チャップリンの『街の灯』です。11年前の上映作品ですが、今、見ても全く古さを感じない、素晴らしい映画です。 不慮の事故で視力と家族を失った女性と、かつては将来を有望視されるも過去の罪で未... -
映画
【君の瞳が問いかけている】極悪人役の町田啓太!
映画【君の瞳が問いかけている】は、2020年秋に上映された三木孝浩監督の作品です。 不慮の事故で視力と家族を失った女性と、かつては将来を有望視されるも過去の罪で未来を失った元キックボクサー。 光を失ったふたりが運命に翻弄されながらもお互いを想... -
神社仏閣
知恩院へのアクセス方法!電車・バス・タクシー・徒歩・車での6通りの行き方を14枚の写真と地図で紹介
知恩院は京都・東山でお念仏の教えの発祥の地として、800年の歴史を持つ浄土宗総本山です。正式名を華頂山知恩教院大谷寺(かちょうざんちおんいんおおたにでら)と言います。今回は、『知恩院へのアクセス方法!電車・バス・タクシー・徒歩・車での6通り... -
神社仏閣
知恩院で御朱印を頂ける時間と場所はどこ?限定3種類買ってみました!
知恩院は京都・東山の華頂山のふもとに鎮座するお寺で、正式名を華頂山知恩教院大谷寺という、浄土宗の総本山です。 三門は日本で一番大きな門で有名です。 今回は、知恩院でのご朱印を頂ける時間と場所をはじめ、限定の御朱印と春と秋の年に2回開催され... -
エンタメ
知花くらら京都芸術大学建築科を卒業!華麗な学歴を第二子妊娠中のつわりを乗り越えて取得!
知花くららさんがこの春、第二子妊娠中に京都芸術大学の建築科を卒業されました。 卒業式にステキな着物姿で出席された、と話題になっています。 知花さんは、2006年3月に上智大学文学部教育学科を卒業され、同年にミス・ユニバース日本代表に選ばれ、世界... -
イベント
【2022年最新】知恩院の桜ライトアップ!夜間特別拝観はいつから?拝観料は?
今年も、京都の桜の季節が到来します。 今回は、【2022年最新】知恩院の桜ライトアップ!夜間特別拝観はいつから?拝観料は?と題してお届けします。 桜ライトアップは毎年桜が見ごろを迎える時期に行われます。 知恩院には染井吉野・寒桜・山桜・枝垂桜・...










