
【早朝7時30分から見れる】法金剛院の観蓮会の開催日は?混雑は?アクセスも紹介!
法金剛院は、京都市右京区花園に鎮座する律宗のお寺です。 春は賢門院桜、夏は蓮が有名で「関西花の寺二十五ヵ所」の第13番霊場にも選ばれています。 2021年7月の蓮の開花期には、早朝7時から拝観できる「観蓮会」が開催されます。極楽浄土には、青、黄、赤、白色の大きな蓮の花が咲いているということに因み、4色の蓮の花が法金剛院に集められました。名勝に指定されている回遊式庭園には大賀ハスや即非蓮、王子蓮など約90品種もの蓮が色とりどりに次々と咲き競います。この記事では、一年に一度の法金剛院の早朝「観蓮会」の開催日と受付時間、アクセスについてご紹介します。